日本人中年男性のNa/K比、全死亡・非感染性疾患早期死亡・がん死亡と関連/JPHC研究 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2025/01/16 ナトリウム(Na)は、食塩そのものや高塩分食品の高血圧による心血管系疾患(CVD)や消化管がんへの影響を介して、非感染性疾患(NCD)リスクを高めると考えられている。 また、CVDの相対リスクはNa摂取量単独よりもNa摂取量/カリウム(K)摂取量(Na/K比)と密接に関連していると報告されているが、これらがNCDによる早期死亡リスクに及ぼす影響を調べた研究はほとんどない。今回、奈良女子大学の高地 リベカ氏らが前向きコホ… ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 (ケアネット 金沢 浩子) 原著論文はこちら Takachi R, et al. J Nutr. 2024 Dec 26. [Epub ahead of print] 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 関連記事 日本人の“尿ナトカリ比”目標値が決定~ステートメント公表/日本高血圧学会 医療一般(2024/10/11) ナトリウムとカリウムの摂取量、心血管リスクと用量反応的に関連/NEJM ジャーナル四天王(2021/12/03) 1週間の低ナトリウム食、降圧薬と同程度の降圧効果/JAMA ジャーナル四天王(2023/11/30) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 再発・難治性MMへのtalquetamab+teclistamab、第Ib-II相で有望(RedirecTT-1)/NEJM(2025/01/20) 乳腺密度の経時的な上昇や高濃度の持続、乳がんリスクと関連/BMJ(2025/01/20) 服薬アドヒアランスの悪い心血管疾患の患者に対して、一般的なテキストメッセージ、ナッジを追加したテキストメッセージ、ナッジとチャットボットによるテキストメッセージを提供しても、通常のケアと比較して12ヵ月後のアドヒアランスを改善しなかった(解説:名郷直樹氏)(2025/01/20) PTSDの新たな治療選択肢となるか、ブレクスピプラゾールとセルトラリン併用療法〜第III相臨床試験(2025/01/20) 小児の喘息のエンドタイプを特定できる新たな検査法を開発(2025/01/20) 豚由来の腎臓で健康に暮らす米国人女性(2025/01/20) 血圧の経時的変動は高齢者の認知機能に悪影響を及ぼす(2025/01/20) 歩くのが速いと自認している肥満者、代謝性疾患が少ない(2025/01/20) [ あわせて読みたい ] トレンド・トーク『肺がん』(2024/06/11) 災害対策まとめページ(2024/02/05) Dr.大塚の人生相談(2024/02/26) IBD(炎症性腸疾患)特集(2023/09/01) 旬をグルメしながらCVIT誌のインパクトファクター獲得を祝福する【Dr.中川の「論文・見聞・いい気分」】第63回(2023/08/29) エキスパートが教える痛み診療のコツ(2018/10/11) 医療者向け『学校がん教育.com』(2022/12/01) アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11) アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11) 診療所売買に関心がある方に!マンガ連載をまとめた冊子プレゼント【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第43回(2022/10/17)
服薬アドヒアランスの悪い心血管疾患の患者に対して、一般的なテキストメッセージ、ナッジを追加したテキストメッセージ、ナッジとチャットボットによるテキストメッセージを提供しても、通常のケアと比較して12ヵ月後のアドヒアランスを改善しなかった(解説:名郷直樹氏)(2025/01/20)